てるてる

ケアプランセンター
介護センター
デイサービスセンター

あなたの笑顔のお手伝い

  • 自分らしさを持ち続ける。

  • 出来ていた事を取り戻す。

  • 愛いっぱいのまごころでサポートします。

あなたの笑顔のお手伝い

サービス紹介 Service

デイサービス

ご自宅からデイサービスセンターまで職員が送迎を行いますので、交通手段の不安を軽減いたします。定員は10人ほど小規模のサービスで、我が家でくつろぐような楽しい時間をご提供したいと考えています。
サービスセンターでは毎日のお食事やご入浴、トイレなど、日常生活のお手伝いをいたします。ゲーム、手芸、音楽など様々なレクリエーション活動をご用意し、日常生活の中で認知症予防に取り組めるようなプログラムをご用意しています。

デイサービス
デイサービス

毎週曜日に応じて、理学療法士や柔道整復師先生による機能訓練も実施しています。季節に応じた催しの開催や、気候が良い日は外出し散歩なども行い、地域社会とのつながりも促進しています。
センターでの日々の様子もご家族へ連絡します。小規模施設だからこそできる利用者様の表情、動作などスタッフが毎日見守り、ご家族様へもご安心をお届けします。

訪問介護

ホームヘルパー(訪問介護員)がご利用者様のご自宅に訪問し、毎日の生活をお手伝いいたします。住み慣れたご自宅で、お食事やご入浴、着替えや排泄など身体的支援を行います。
また、ご自宅でのお料理やお掃除、洗濯、買い物のなど、日々の生活もホームヘルパーがサポート。きめ細やかな気配りを心がけ、真心を込めたサービスを提供いたします。

訪問介護
訪問介護

ご利用者様の日々のご様子や健康状態などをご家族様へ報告します。離れて暮らすご家族様にも安心をご提供します。緊急時の対応も、連絡先や対応策などのサポートを行います。また、ご利用者一人ひとりのニーズに合わせたケアプランをご用意し、定期的なケアの見直しを行います。
ご自宅での自分らしい生活を過ごすため、自分らしさを持ち続けることができるように支援いたします。

訪問介護サービス
ご利用までの流れ
Flow

  • 01 各市町村に介護認定の申請します。

  • 02 要介護・要支援の認定を受けます。

  • 03 サービスのご依頼

    ご利用者様、ご家族様、居宅介護支援事業所又は地域包括支援センターから、介護センターてるてるへご依頼をいただきます。

  • 04 ご自宅へ訪問

    サービス提供の責任者が、ご利用者様のご自宅へ訪問いたします。
    ご依頼の内容に基づき、サービスの内容や介護センターてるてるについてご説明いたします。サービス内容について同意をいただきましたら、ご契約を行います。

  • 05 サービス担当者会議の開催

    ご利用者様や関係事業所が集まり、サービス計画について会議を開催いたします。介護センターてるてるが行うサービス内容を「訪問介護計画書」として作成しご説明、ご同意をいただいた上でサービス内容が決定します。

  • 06 訪問介護開始

    初回のサービス提供については、サービス提供責任者と担当ヘルパーでご自宅を訪問します。ホームヘルパーは訪問介護計画書に沿って介護サービスの提供を行います。

  • 07 定期訪問

    サービス提供責任者が定期的にご自宅へ訪問し、介護サービスの内容・ご利用状況についてご満足いただけているか、またご意向などをお聞きし、今後のサービスの質の向上に努めます。